【アライドスイッチ】ファームウェアバージョンアップの実施手順

スイッチ

作業環境

  • 型番:AT-x510-28GTX
  • ファームウェアバージョン
    • バージョンアップ前:5.4.7-0.1
    • バージョンアップ後:5.5.0-1.3

ファームウェアバージョンアップ手順の概要

  1. ファームウェアファイルを入手する
  2. 必要に応じてブートローダのファイルを入手し、ブートローダをバージョンアップする
  3. ファームウェアをバージョンアップする

注意点

ブートローダやファームウェアのアップデート処理中に電源を落としたり間違った設定のまま再起動すると、システムが起動できない状態になってしまう可能性があるため十分注意してください。

ファームウェアファイルの入手

ファームウェアファイルはアライドの Web ページからダウンロードできます。

対象機器のデータシートページにファームウェアページへのリンクが設置されています。

ファームウェアをダウンロードするためには、機器シリアル番号が必要になります。型番によっては保守サポート契約が必要なものもあるようです。

入力するシリアル番号は、show system コマンドで確認できるものではなく、機器本体に貼られているテプラに記載されているシリアル番号です。

ブートローダのバージョンアップ

場合によっては、ファームウェアのバージョンアップの前にブートローダのバージョンアップが必要になる場合があります。

ブートローダのバージョンアップの要否はファームウェアダウンロードページなどで確認します。

ブートローダファイルおよびバージョンアップ手順はファームウェアダウンロードページからダウンロードできます。

ブートローダのバージョンアップ手順

手順は以下の通りです。

  1. 対象スイッチとネットワーク接続できる TFTP サーバを用意し、ブートローダファイルを TFTP サーバに格納する
  2. TFTP サーバとネットワーク接続できるように IP アドレス等を設定する
  3. FLASH の空き容量を確保する(必要に応じて実施)
  4. TFTP サーバからブートローダファイルを FLASH へダウンロードする
  5. ブートイメージの設定変更を行う
  6. 対象スイッチを再起動してブートローダをバージョンアップする
  7. ブートイメージの設定を元に戻す(通常は自動で戻る)
  8. ブートローダがバージョンアップされたことを確認する

ブートローダバージョンアップの例

TFTP サーバの準備、および TFTP サーバとのネットワーク接続まで(上記手順の 2. まで)は完了しているとします。

例で使用するブートローダファイルとサイズは以下の通りです。

  • ファイル名:x510-5.4.8-2.9a.rel
  • ファイルサイズ:約 26MB

まず FLASH に 26MB 以上の空きがあるかを確認します。

awplus#show file systems

 Size(b)  Free(b)  Type   Flags  Prefixes   S/D/V   Lcl/Ntwk  Avail
-------------------------------------------------------------------
  63.0M     8.2M   flash     rw  flash:     static  local      Y
      -        -   system    rw  system:    virtual local      -
  10.0M     9.9M   debug     rw  debug:     static  local      Y
 499.0K   428.0K   nvs       rw  nvs:       static  local      Y
      -        -   usbstick  rw  usb:       dynamic local      N
      -        -   fserver   rw  fserver:   dynamic network    N
      -        -   tftp      rw  tftp:      -       network    -
      -        -   scp       rw  scp:       -       network    -
      -        -   sftp      ro  sftp:      -       network    -
      -        -   http      ro  http:      -       network    -
      -        -   rsync     rw  rsync:     -       network    -

FLASH の空きが 8.2MB しかないことが分かります。次に flash 内のファイルを確認します。

awplus#dir
       805 -rw- Nov  5 2020 11:12:16  default.cfg
         0 drwx Oct  8 2020 12:32:02  log/
   4044222 -rw- Mar 21 2018 17:30:57  imish-x510-5.4.3-3.12-1-1521621020-26780.tgz
   4043472 -rw- Oct  4 2017 16:31:01  imish-x510-5.4.3-3.12-1-1507102223-5884.tgz
  25878014 -rw- Jun 30 2017 14:22:24  x510-5.4.7-0.1.rel
  20707103 -rw- May 15 2014 21:08:55  x510-5.4.3-3.12.rel

以下のファイルが不要だったので削除します。

  • imish-x510-5.4.3-3.12-1-1521621020-26780.tgz
  • imish-x510-5.4.3-3.12-1-1507102223-5884.tgz
  • x510-5.4.3-3.12.rel
  • log/ フォルダ内のログファイル
awplus#delete imish-x510-5.4.3-3.12-1-1521621020-26780.tgz
Delete flash:/imish-x510-5.4.3-3.12-1-1521621020-26780.tgz?  (y/n)[n]:y
Deleting...
Successful operation
(以下略)

x510-5.4.3-3.12.rel については、バックアップブートイメージとして設定されています。この場合は削除できません。

awplus#delete x510-5.4.3-3.12.rel
% Cannot delete flash:/x510-5.4.3-3.12.rel as it is configured as the backup boot image

awplus#show boot
Boot configuration
--------------------------------------------------------------------------------
Current software   : x510-5.4.7-0.1.rel
Current boot image : flash:/x510-5.4.7-0.1.rel (file exists)
Backup  boot image : flash:/x510-5.4.3-3.12.rel (file exists)
Default boot config: flash:/default.cfg
Current boot config: flash:/default.cfg (file exists)
Backup  boot config: Not set
Autoboot status    : disabled

このため、バックアップブートイメージの設定を削除します。

awplus#conf t
awplus(config)#no boot system backup
awplus(config)#end

awplus#show boot
Boot configuration
--------------------------------------------------------------------------------
Current software   : x510-5.4.7-0.1.rel
Current boot image : flash:/x510-5.4.7-0.1.rel (file exists)
Backup  boot image : Not set
Default boot config: flash:/default.cfg
Current boot config: flash:/default.cfg (file exists)
Backup  boot config: Not set
Autoboot status    : disabled

これで x510-5.4.3-3.12.rel が削除できるようになったため削除します。

awplus#delete x510-5.4.3-3.12.rel
Delete flash:/x510-5.4.3-3.12.rel?  (y/n)[n]:y
Deleting...
Successful operation

FLASH の空き容量を確認します。

awplus#show file systems

 Size(b)  Free(b)  Type   Flags  Prefixes   S/D/V   Lcl/Ntwk  Avail
-------------------------------------------------------------------
  63.0M    36.1M   flash     rw  flash:     static  local      Y
      -        -   system    rw  system:    virtual local      -
  10.0M     9.9M   debug     rw  debug:     static  local      Y
 499.0K   428.0K   nvs       rw  nvs:       static  local      Y
      -        -   usbstick  rw  usb:       dynamic local      N
      -        -   fserver   rw  fserver:   dynamic network    N
      -        -   tftp      rw  tftp:      -       network    -
      -        -   scp       rw  scp:       -       network    -
      -        -   sftp      ro  sftp:      -       network    -
      -        -   http      ro  http:      -       network    -
      -        -   rsync     rw  rsync:     -       network    -

FLASH の空き容量が 36.1MB になりました。これで空き容量は OK です。

次に、TFTP サーバから FLASH へブートローダファイルをダウンロードします。
(10.10.10.2 は TFTP サーバの IP アドレス)

awplus#copy tftp://10.10.10.2/x510-5.4.8-2.9a.rel flash:/x510-5.4.8-2.9a.rel
Copying...
Successful operation

awplus#dir
  26549894 -rw- Nov  5 2020 11:36:04  x510-5.4.8-2.9a.rel
         0 drwx Nov  5 2020 11:26:53  log/
       805 -rw- Nov  5 2020 11:12:16  default.cfg
  25878014 -rw- Jun 30 2017 14:22:24  x510-5.4.7-0.1.rel

次に、ブートイメージ設定を以下の様に変更します。

  • Current boot image:ダウンロードしたブートローダファイル
  • Backup boot image:元々 Current boot image だったブートイメージ
awplus(config)#boot system x510-5.4.8-2.9a.rel
awplus(config)#boot system backup x510-5.4.7-0.1.rel

awplus#show boot
Boot configuration
--------------------------------------------------------------------------------
Current software   : x510-5.4.7-0.1.rel
Current boot image : flash:/x510-5.4.8-2.9a.rel (file exists)
Backup  boot image : flash:/x510-5.4.7-0.1.rel (file exists)
Default boot config: flash:/default.cfg
Current boot config: flash:/default.cfg (file exists)
Backup  boot config: Not set
Autoboot status    : disabled

ブートイメージの設定ができたら reboot します。
再起動中に以下のようなメッセージが表示されてブートローダがアップデートされます。

awplus#reboot
reboot system? (y/n): y
(略)
Verifying bootloader...                                 [FAILED]
 +----------------------------------------------------+    |
 | Expected bootloader version 2.0.36, found 2.0.25   |----+
 +----------------------------------------------------+
Updating bootloader...                                  [  OK  ]
(略)
awplus login:

再起動が完了したら、ブートローダがバージョンアップされていることを確認します。

awplus#show system
(略)
Bootloader version : 2.0.36
(略)

ブートローダ設定も確認します。

awplus#show boot
Boot configuration
--------------------------------------------------------------------------------
Current software   : x510-5.4.7-0.1.rel
Current boot image : flash:/x510-5.4.7-0.1.rel (file exists)
Backup  boot image : Not set
Default boot config: flash:/default.cfg
Current boot config: flash:/default.cfg (file exists)
Backup  boot config: Not set
Autoboot status    : disabled
Boot Security Level: none

Current boot image :が元々のブートイメージに戻っていることを確認します。もし戻っていない場合は設定変更します。

TFTP サーバからダウンロードしたブートローダファイルはもう不要なため削除します。

awplus#delete x510-5.4.8-2.9a.rel
Delete flash:/x510-5.4.8-2.9a.rel?  (y/n)[n]:y
Deleting...
Successful operation

以上でブートローダのバージョンアップは完了です。

ファームウェアのバージョンアップ手順

手順は以下の通りです。

  1. 対象スイッチとネットワーク接続できる TFTP サーバを用意し、ファームウェアファイルを TFTP サーバに格納する
  2. TFTP サーバとネットワーク接続できるように IP アドレス等を設定する
  3. FLASH の空き容量を確保する(必要に応じて実施)
  4. TFTP サーバからファームウェアファイルを FLASH へダウンロードする
  5. ブートイメージの設定変更を行う
  6. 対象スイッチを再起動する
  7. 新しいファームウェアでブートされていることを確認する

ファームウェアバージョンアップの例

以下の環境でファームウェアバージョンアップを実施する例を記載します。

  • 型番:AT-x510-28GTX
  • ファームウェアバージョン
    • バージョンアップ前:5.4.7-0.1
    • バージョンアップ後:5.5.0-1.3

上記手順の「3.」までは、ブートローダのバージョンアップと同じです。
以下では「4.」から記載します。

TFTP サーバから FLASH へファームウェアファイルをダウンロードします。
(10.10.10.2 は TFTP サーバの IP アドレス)

awplus#copy tftp://10.10.10.2/x510-5.5.0-1.3.rel flash:/x510-5.5.0-1.3.rel
Copying...
Successful operation

awplus#dir
  28278820 -rw- Nov  5 2020 02:51:58  x510-5.5.0-1.3.rel
       805 -rw- Nov  5 2020 02:12:16  default.cfg
         0 drwx Oct  8 2020 03:32:02  log/
  25878014 -rw- Jun 30 2017 05:22:24  x510-5.4.7-0.1.rel

次にブートイメージ設定を以下の様に変更します。

  • Current boot image:ダウンロードしたファームウェアファイル
  • Backup boot image:元々 Current boot image だったブートイメージ
awplus(config)#boot system x510-5.5.0-1.3.rel
awplus(config)#boot system backup x510-5.4.7-0.1.rel

awplus#show boot
Boot configuration
--------------------------------------------------------------------------------
Current software   : x510-5.4.7-0.1.rel
Current boot image : flash:/x510-5.5.0-1.3.rel (file exists)
Backup  boot image : flash:/x510-5.4.7-0.1.rel (file exists)
Default boot config: flash:/default.cfg
Current boot config: flash:/default.cfg (file exists)
Backup  boot config: Not set
Autoboot status    : disabled
Boot Security Level: none

ブートイメージの設定ができたら reboot します。

awplus#reboot
reboot system? (y/n): y

URGENT: broadcast message:
System going down IMMEDIATELY!
(略)
awplus login:

再起動が完了したら、新しいファームウェアでブートされていることを確認します。

awplus#show version
(略)
Build name : x510-5.5.0-1.3.rel
(略)

awplus#show boot
Boot configuration
--------------------------------------------------------------------------------
Current software   : x510-5.5.0-1.3.rel
Current boot image : flash:/x510-5.5.0-1.3.rel (file exists)
Backup  boot image : flash:/x510-5.4.7-0.1.rel (file exists)
Default boot config: flash:/default.cfg
Current boot config: flash:/default.cfg (file exists)
Backup  boot config: Not set
Autoboot status    : disabled
Boot Security Level: none

以上でファームウェアのバージョンアップは完了です。

―――――――――――――

タイトルとURLをコピーしました