【BIG-IP】問い合わせ先 DNS サーバの設定方法

ネットワーク

作業環境

  • BIG-IP Virtual Edition
    • version 15.x.x

問い合わせ先 DNS サーバ設定

BIG-IP が名前解決するための問い合わせ先となる DNS サーバの設定方法について記載します。

GUI の左側 Main パネルから、[System > Configuration > Device > DNS] を選択します。

以下の設定画面が表示されるため、[DNS Lookup Server List] 欄で [Address] 欄に DNS サーバのアドレスを入力し、Address 欄下の [Add] をクリックします。

[DNS Lookup Server List] 欄のリスト内に DNS サーバの IP アドレスが追加されたことを確認し、画面一番下の [Update] をクリックします。

以上で問い合わせ先 DNS サーバの設定は完了です。

動作確認

CLI の nslookup で名前解決のテストをします。

[root@big-ip01:Active:Standalone] config # nslookup google.com
Server:         8.8.8.8
Address:        8.8.8.8#53

Non-authoritative answer:
Name:   google.com
Address: 172.217.161.238
Name:   google.com
Address: 2404:6800:400a:80c::200e

名前解決できることが確認できました。


タイトルとURLをコピーしました