作業環境
- Veritas Backup Exec バージョン 21.0(評価版)
Windows へのエージェントインストール
作業環境:Windows 10
Windows クライアントへのエージェントのインストール方法は以下の2つがあります。
- サーバからプッシュしてインストール
- クライアントローカルでインストール
ここではクライアントローカルでインストールする方法について記載します。
まず Backup Exec インストール用のイメージファイルを用意し、インストール対象クライアントの任意のフォルダに格納してマウントします。
マウント後、Backup Exec のインストーラ Browser を実行します。
以下画面では日本語を選択して [OK] をクリックします。
以下画面で [製品をインストールする] を選択します。
以下画面で [Backup Exec Agent for Windows] をクリックします。
ユーザアカウント制御画面となるため [はい] をクリックします。
以下の画面となるため [次へ] をクリックします。
以下の画面で [ローカルインストール] を選択し [次へ] をクリックします。
以下画面では必要に応じてインストールフォルダを変更し [次へ] をクリックします。
以下画面では [インストール] をクリックします。
インストールが開始されます。
インストールが完了すると以下の画面となるため [完了] をクリックします。
Backup Exec Agent ユーティリティが表示されます。必要に応じて設定変更します。
以上でエージェントのインストールは完了です。
Linux へのエージェントインストール
作業環境:Red Hat Enterprise Linux 7.3
Linux クライアントへエージェントをインストールするためには、Backup Exec インストール用イメージファイルの中にあるインストールスクリプトを使用します。
イメージファイルの中の Linux フォルダ配下にある圧縮ファイルがインストール用のファイルです。
事前準備として Linux クライアントで perl が必要なためインストールしておきます。
yum -y install perl
Linux クライアントにインストール用ファイルを格納します。ここでは /root/buexec を作業ディレクトリとしてここに格納することにします。
# ls -l /root/buexec
合計 128564
-rw-r--r--. 1 root root 131646085 3月 21 13:32 RALUS_RMALS-1200.0.tar.gz
圧縮ファイルを解凍します。
tar zvxf RALUS_RMALS-1200.0.tar.gz
以下のようにファイルが展開されます。
# ls -l
合計 128616
drwxr-xr-x. 2 10001 110 23 11月 25 2019 Debug
drwxr-xr-x. 3 10001 110 143 3月 21 13:31 RALUS64
-rw-r--r--. 1 root root 131646085 3月 21 13:32 RALUS_RMALS-1200.0.tar.gz
drwxr-xr-x. 15 10001 110 4096 11月 25 2019 VxIF
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 918 3月 21 13:08 installralus
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 690 3月 21 13:08 installralus.cmd
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 693 3月 21 13:08 installralus.pl
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 794 3月 21 13:08 installrmal
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 692 3月 21 13:08 installrmal.pl
drwxr-xr-x. 13 10001 110 116 11月 25 2019 messages
drwxr-xr-x. 3 10001 110 19 3月 21 13:31 pkgs
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 227 3月 21 13:31 ralusinst.conf
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 257 3月 21 13:31 rmalinst.conf
drwxr-xr-x. 5 10001 110 106 3月 21 13:31 scripts
drwxr-xr-x. 8 10001 110 83 11月 25 2019 tools
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 1519 3月 21 13:08 uninstallralus
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 700 3月 21 13:08 uninstallralus.cmd
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 695 3月 21 13:08 uninstallralus.pl
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 1100 3月 21 13:08 uninstallrmal
-rwxr-xr-x. 1 10001 110 694 3月 21 13:08 uninstallrmal.pl
上のファイルが展開されたディレクトリにて、以下コマンドでインストーラを実行します。
./installralus
以下、スクリプトで表示されるメッセージに従いインストールを進めていきます。
LINUX クライアントの IP アドレスまたはホスト名を 入力し、Enter キーを押下します。
Enter the system names separated by spaces on which to install RALUS: (BUEXEC)
以下表示となるため Enter キーを押下します。
Checking system communication:
Checking OS version on BUEXEC .................................................. Linux 3.10.0-514.el7.x86_64
Checking system support for BUEXEC .......................... Linux 3.10.0-514.el7.x86_64 supported by RALUS
Initial system check completed successfully.
Press [Return] to continue:
以下表示となるため Enter キーを押下します。
installralus will install the following RALUS packages on Linux target system: BUEXEC
VRTSralus Veritas Backup Exec Agent for Linux
Press [Return] to continue:
以下表示となるため Enter キーを押下します。
Checking system installation requirements:
Checking RALUS installation requirements on Linux target systems: BUEXEC
Checking RALUS installation requirements on BUEXEC:
Checking file system space ..................................................... required space is available
Installation requirements checks completed successfully.
Press [Return] to continue:
以下表示となるため Enter キーを押下します。
To perform backups, you must have a 'beoper' user group configured with root account priviledges on the system. The 'beoper' user group can be created on all systems except NIS Servers.
After pressing [Return], the system 'BUEXEC' will be scanned to detect a 'beoper' user group with root account privileges. It will also scan for a NIS server.
Press [Return] to continue:
以下表示となるため Enter キーを押下します。※ デフォルトの「y」として進行
Checking for NIS server: ............................................................................... No
Checking for 'beoper' user group: ................................................................ Not Found
Checking for 'root' user membership in 'beoper' user group: ...................................... Not Found
You can create 'beoper' user group manually or you can choose to have it created automatically.
Do you want installer to create 'beoper' user group on 'BUEXEC'? [y, n] (y)
続けて以下の行が表示されるため Enter キーを押下します。※ デフォルトの「n」として進行
Do you want to use specific group ID when creating 'beoper' user group? [y, n] (n)
続けて以下の行が表示されるため Enter キーを押下します。※ デフォルトの「y」として進行
Creating group 'beoper': .............................................................................. Done
Do you want to add the 'root' user to 'beoper' user group? [y, n] (y)
続けて以下の行が表示されるため Enter キーを押下します。
Adding 'root' user to 'beoper' user group: ........................................................... Done
Press [Return] to continue:
以下表示となるため Enter キーを押下します。
Checking Backup Exec Agent for Linux on BUEXEC:
Checking VRTSralus package ................................................................... not installed
Press [Return] to continue:
以下表示となるため Enter キーを押下します。
Installing Backup Exec Agent for Linux on BUEXEC:
Installing VRTSralus 21.0.1200-0 on BUEXEC ............................................... done 1 of 1 steps
Backup Exec Agent for Linux installation completed successfully.
Press [Return] to continue:
続けて以下行が表示された後画面が切り替わります。
Copying new initialization scripts .................................................................... Done
Updating files for beoper group ....................................................................... Done
Installing SymSnap driver ............................................................................. Done
以下表示となるため Enter キーを押下します。※ デフォルトの「y」として進行
Configuring Backup Exec Agent for Linux:
Creating configuration files on BUEXEC ................................................................ Done
The agent installer can automatically start the agent after the installation completes. Do you want to automatically start the agent on 'BUEXEC'? [y, n] (y)
続けて以下の行が表示されるため Enter キーを押下します。
Starting agent on BUEXEC .............................................................................. Done
To establish a trust between the Backup Exec server and the agent, move to the Backup Exec server and add the agent computer to the list of servers.
To add the agent computer, click Add on the Backup and Restore tab.
Backup Exec Agent for Linux configured successfully.
Press [Return] to continue:
続けて以下の行が表示され、スクリプトが終了します。
The response file is saved at:
/var/tmp/vxif/installralus613192648/installralus613192648.response
The installralus log is saved at:
/var/tmp/vxif/installralus613192648/installralus.log
以上でエージェントのインストールは完了です。
エージェント停止、起動、再起動コマンド
/etc/init.d/VRTSralus.init stop
/etc/init.d/VRTSralus.init start
service VRTSralus.init restart
注意点
Linux クライアント側で firewalld が有効となっていると Backup Exec サーバとの通信ができないため、firewalld は停止させるか適切なポート開放設定が必要。
備考
クライアント側でエージェントインストール後はサーバ側でクライアント追加処理を実施します。
―――――――――――――