ルータ 【Cisco】NAT で add-route を設定してもスタティックルートが追加されないときの確認ポイント 検証環境 C891FJ-K9Version 15.8(3)M9 NAT における add-route オプション outside のアドレスを変換する ip nat outside source 設定において add-r... 2023.01.29 ルータ
ルータ 【Cisco】パラメータシート兼コンフィグ出力ツールを作成しました 詳細設計~コンフィグ作成を効率化する Cisco 機器の構築作業ではパラメータシートを作成して、そのパラメータシートに基づいてコンフィグを作成して機器をキッティングします。ですがこれらの工程を普通にやると結構面倒です。 今回作... 2022.11.15 ルータスイッチマクロ
ルータ 【Cisco】NAT についてのナレッジをすべてまとめていきます NAT は奥が深い ここ数年 NAT をがっつり使用するルータの構築案件を何件か対応してきましたが、その対応の中で NAT 設定は奥が深いことが分かりました。 Web 上で検索しただけでは見つけることができない重要なナレッジも... 2022.10.18 ルータ
ルータ 【Cisco】IPsec VPN 設定まとめ [ポリシーベース/ルートベース] 2 パターンの IPsec 設定 Cisco ルータで IPsec 設定を行う方法としては「ポリシーベース VPN」と「ルートベース VPN」の 2 パターンがあります。 ポリシーベース VPN ポリシーベース VPN ... 2022.06.18 ルータ
ルータ 【Cisco】ACL フィルタリングは実際どう使われているのかという話【ネットワーク設計】 ACL によるパケットフィルタリングの設計 ルータや L3SW において、L3インターフェースに対して ACL を適用してパケットフィルタリングを行うケースが良くあります。 Cisco 機器についていうとインターフェース設定に... 2021.09.28 ルータ
ネットワーク 【Cisco】コンフィグ作成自動化ツール(統合版)【公開終了】 Cisco 機器のコンフィグ作成はこれで OK パラメータシートさえ作成すればコンフィグは自動で出力できる、そんなツールです。 これまでいくつかの機能について個別にツールを作成していましたが、それらを一つのファイルにまとめまし... 2021.09.11 ネットワークルータスイッチマクロ
ルータ 【Cisco】トラッキングリストで複数のインターフェースを論理的に監視する【HSRP】 HSRP で複数のインターフェースをトラッキングする 一般的に HSRP を設定しているインターフェースから入力されたパケットの出口となる出力インターフェースについてはトラッキングを設定して監視し、出力インターフェースがダウンした場... 2021.09.05 ルータ
ルータ Cisco 1000 シリーズルータでのスマートライセンス対応について 対象環境 Cisco 1000 シリーズサービス統合型ルータ (以下、C1000 ルータ)IOS-XE 17.3.2 以降 C1000 ルータとスマートライセンス IOS-XE 17.3.2 以降 の C1000 ルータ... 2021.09.04 ルータ
ルータ 【Cisco】インターフェースのコンフィグ作成を VBA マクロで自動化する はじめに インターフェースのコンフィグ作成が地味に面倒なので、Excel シート上の表に情報を入力するだけでコンフィグが出力されるマクロを作成しました。 【公開中】インターフェースコンフィグ作成マクロ マクロは Box ... 2021.08.30 ルータスイッチマクロ
ルータ 【Cisco】主要なグローバル設定のコンフィグ作成を VBA マクロで自動化する はじめに ネットワーク構築案件において Cisco 機器を設定する場合、グローバル設定として設定する項目はどの案件においても大体共通しています。 これらの設定項目について、パラメータシート風の枠に入力するだけで自動でコンフィグ... 2021.08.29 ルータスイッチマクロ
ルータ 【Cisco】スタティックルートのコンフィグ作成を VBA マクロで自動化する はじめに Cisco 機器でスタティックルートを使用する場合、ネットワーク構築対応時にその設定をするためにコンフィグテキストを作成する必要があります。 通常は Excel のパラメータシートに基づいてコンフィグテキストを作成す... 2021.08.28 ルータスイッチマクロ
ルータ 【Cisco】IOS の Cisco 推奨バージョンを確認する方法 『IOS は Cisco 推奨バージョンでお願いします』 ネットワーク構築案件において Cisco 機器を扱う場合、高確率で機器ファームウェア(IOS)のバージョンアップを行います。 バージョンアップ先のバージョンについてです... 2021.08.28 ルータスイッチ