【CentOS 8】ホスト名を設定する方法

インフラサーバ

作業環境

  • CentOS 8.0

ホスト名の変更方法

ホスト名の変更

  • hostnamectl set-hostname ホスト名
# hostnamectl set-hostname hogepiyo

変更は即時反映されますが、CLI のプロンプトのホスト名部分の表記については再ログイン後に反映されます。

ホスト名の確認

  • hostname
# hostname
hogepiyo

  • cat /etc/hostname
# cat /etc/hostname
hogepiyo

/etc/hostname を編集する方法

/ect/hostname の内容を直接編集することでもホスト名を変更できますが、この方法だと設定変更の反映のためにシステム再起動が必要となります。

一時的なホスト名の変更

以下のコマンドでもホスト名の変更ができますが、この方法だと再起動後に設定が元に戻ります。

  • hostname ホスト名

タイトルとURLをコピーしました