はじめに
ネットワーク構築案件において Cisco 機器を設定する場合、グローバル設定として設定する項目はどの案件においても大体共通しています。
これらの設定項目について、パラメータシート風の枠に入力するだけで自動でコンフィグを作成できれば便利だと考え、マクロを作成しました。
【公開中】グローバルコンフィグ作成マクロ
マクロは Box で公開しています。以下リンクからダウンロード可能です。
https://app.box.com/s/74xz6ahqddcq58heuicf15o8afathtyf
動作確認環境
- Windows 10
- Excel 2013、Microsoft 365 バージョン 2107
更新履歴
- 2021/9/11
- 以下記事で公開しているツールに機能を統合しました。今後は以下記事で公開しているツールを更新していきます
- 【Cisco】コンフィグ作成自動化ツール(統合版)【公開中】
機能説明
以下のような Excel シート上の表に各設定項目の情報を入力してコンフィグ出力ボタンをクリックします。


すると以下のようなコンフィグテキストが当マクロファイル格納フォルダ内に出力されます。
hostname MyRouter
clock timezone JST 9 0
ntp server 10.1.10.1 prefer
ntp server 192.168.179.1
ntp server 10.20.30.4
ntp source Vlan100
ntp master
ip domain-lookup
ip name-server 10.1.10.1
ip domain-lookup source-interface Vlan10
ip http client source-interface Vlan10
logging buffered 512000
logging buffered debugging
logging console debugging
logging host 10.1.10.1
logging trap debugging
logging source-interface Vlan10
service timestamps debug datetime msec localtime show-timezone
service timestamps log datetime msec localtime year
username admin secret hoge
enable secret hogepass
service password-encryption
snmp-server community testCommunity ro
snmp-server community community_rw rw
snmp-server location testLocation
snmp-server contact testContact
snmp-server host 10.1.10.4 traps version 2c trapCommunity
snmp-server trap-source Vlan10
snmp-server enable traps
snmp-server enable traps snmp linkdown
snmp-server enable traps snmp linkup
snmp-server enable traps snmp coldstart
snmp-server enable traps hsrp
snmp-server enable traps config
spanning-tree mode rapid-pvst
line con 0
exec-timeout 0
password consolePassword
login
logging synchronous
exec prompt timestamp
line vty 0 4
exec-timeout 10
login local
transport input telnet
logging synchronous
exec prompt timestamp
vlan 10
name Vlan10
spanning-tree vlan 10
spanning-tree vlan 10 priority 0
vlan 20
name Vlan20
no spanning-tree vlan 20
vlan 30
name Vlan30
spanning-tree vlan 30
spanning-tree vlan 30 priority 4096
vlan 40
name Vlan40
no spanning-tree vlan 40
対応している設定項目
- ホスト名
- 時刻設定
- タイムゾーン
- NTP サーバ
- DNS
- ルックアップ有効・無効
- DNS サーバ
- ソースインターフェース
- HTTP クライアントソースインターフェース
- ロギング設定
- バッファサイズ
- 各種ログレベル
- Syslog 送信
- タイムスタンプ設定
- ローカルユーザ設定、パスワード設定
- SNMP
- コミュニティ設定
- Trap 設定
- スパニングツリー
- モード
- Vlan 別有効・無効
- Vlan 別プライオリティ
- line con、vty 設定
- Vlan データベース設定
考慮点
- 詳細な使い方はマクロファイルのシート上に記載しています
- すべての項目を入力する必要はありません
- 必要な項目のみ入力してコンフィグを出力すれば、入力した項目についてのみコンフィグが出力されます
- バグ報告や改善依頼は問い合わせページからお願いします