Cisco Mobility Express コンフィグバックアップ/リストア方法

無線

はじめに

Cisco Mobility Express 対応の無線アクセスポイントでは、同セグメント内にマスター AP とそれに従属する AP が存在する場合、マスター AP から従属 AP へ自動で全 AP 共通のコンフィグがコピーされます。その上で手動で AP 個別の設定を行います。

そのため、Mobility Express のバックアップ/リストアを行う場合は、マスター AP にてコンフィグのバックアップ/リストアを行うことになります。

ここでは Mobility Express のバックアップ/リストアを行う方法について記載します。

検証機器

  • AIR-AP1852I-Q-K9
    • バージョン 8.10.151.0

バックアップ方法

TFTP サーバへコンフィグファイルを送信することになるため、マスター AP からネットワーク接続可能な TFTP サーバを用意しておいてください。

コンフィグのバックアップは、CLI にて行います。

マスター AP にログインし、以下のコマンドを実行します。

  1. transfer
    • transfer モードへ移行
  2. upload datatype config
    • ファイルタイプをコンフィグと指定
  3. upload mode tftp
    • モードを TFTP と指定
  4. upload serverip <TFTPサーバのIPアドレス>
  5. upload filename <任意のバックアップファイル名>
    • ここで指定したファイル名で TFTP サーバに保存されます
  6. upload path <転送先パス>
    • TFTP サーバのルートフォルダに転送する場合は「/」と指定
  7. upload start
    • バックアップファイル転送が開始されます
    • Are you sure you want to start? (y/N) と聞かれるため y を押下して開始します
(Cisco Controller) >transfer
(Cisco Controller) transfer>upload datatype config

(Cisco Controller) transfer>upload mode tftp

(Cisco Controller) transfer>upload serverip 10.1.10.4

(Cisco Controller) transfer>upload filename config.txt

(Cisco Controller) transfer>upload path /

(Cisco Controller) transfer>upload start

Mode............................................. TFTP
TFTP Server IP/FQDN.............................. 10.1.10.4
TFTP Path........................................ /
TFTP Filename.................................... config.txt
Data Type........................................ Config File
Encryption....................................... Disabled

**************************************************
***  WARNING: Config File Encryption Disabled  ***
**************************************************


Are you sure you want to start? (y/N) y

TFTP Config transfer starting.

File transfer operation completed successfully.

(Cisco Controller) transfer>exit
(Cisco Controller) >

リストア方法

TFTP サーバからコンフィグファイルを送信することになるため、マスター AP からネットワーク接続可能な TFTP サーバを用意し、バックアップファイルを格納しておいてください。

コンフィグのリストアは、CLI にて行います。

マスター AP にログインし、以下のコマンドを実行します。

  1. transfer
    • transfer モードへ移行
  2. download datatype config
    • ファイルタイプをコンフィグと指定
  3. download mode tftp
    • モードを TFTP と指定
  4. download serverip <TFTPサーバのIPアドレス>
  5. download filename <バックアップファイル名>
  6. download path <ダウンロード元パス>
    • バックアップファイルが格納されている TFTP サーバのフォルダパスを指定
    • デフォルトではルートフォルダとなります
  7. download start
    • リストアが開始されます
    • Are you sure you want to start? (y/N) と聞かれるため y を押下して開始します
  8. リストア後は機器が再起動します
(Cisco Controller) >transfer 
(Cisco Controller) transfer>download datatype config 

(Cisco Controller) transfer>download mode tftp

(Cisco Controller) transfer>download serverip 10.1.10.4

(Cisco Controller) transfer>download filename config.txt

(Cisco Controller) transfer>download start 

Mode............................................. TFTP  
Data Type........................................ Config        
TFTP Server IP/FQDN.............................. 10.1.10.4
TFTP Packet Timeout.............................. 6
TFTP Max Retries................................. 10
TFTP Path........................................ 
TFTP Filename.................................... config.txt
Encrypt/Decrypt Flag............................. Disabled

Warning: Downloading configuration will cause the controller to reset...

This may take some time.
Are you sure you want to start? (y/N) y

TFTP Config transfer starting.

TFTP receive complete... updating configuration.

TFTP receive complete... storing in flash.

Sync config to peers.

System being reset.


タイトルとURLをコピーしました