FortiGate でのインターフェースの duplex および speed の設定方法(v6.2.4)

ファイアウォール(UTM)

作業環境

  • 型番:FortiGate 60E
  • ファームウェアバージョン:v6.2.4

インターフェースの duplex と speed の設定方法

FortiGate におけるインターフェースの duplex と speed の設定は、CLI でのみ可能です。

コンフィグでの対象項目は config system interface > edit "インターフェース名" > set speed です。

FW02 (internal3) # set speed
auto        Automatically adjust speed.
10full      10M full-duplex.
10half      10M half-duplex.
100full     100M full-duplex.
100half     100M half-duplex.
1000full    1000M full-duplex.

デフォルトの設定値は auto です。設定コマンドのテンプレートは以下の通りです。

config system interface
    edit "interface_name"
        set speed "value"
    next
end

例えば、duplex を full、speed を 100Mbps に設定する場合は以下の通りです。

config system interface
    edit "interface_name"
        set speed "100full"
    next
end

ハードウェアスイッチの duplex および speed の設定方法

ハードウェアスイッチを作成している場合、ハードウェアスイッチのメンバとなっているインターフェースについては、config system interface の中には表示されません。

ハードウェアスイッチのメンバとなっているインターフェースの duplex および speed を設定するためには、コンフィグの config system virtual-switch > edit "ハードウェアスイッチ名" > config port > edit "インターフェース名" > set speed で設定します。設定コマンドのテンプレートは以下の通りです。

config system virtual-switch
    edit "hardware-switch_name"
        config port
            edit "interface_name"
                set speed "value"
            next
        end
    next
end

―――――――――――――

タイトルとURLをコピーしました