FortiGate の電源を落とす際の手順 (パワーオフ/シャットダウン)

ファイアウォール(UTM)

作業環境

  • 型番:FortiGate 60E
  • ファームウェアバージョン:v6.2.4

FortiGate の電源を切る際の手順

FortiGate の電源を落とす際は、いきなり電源ケーブルを抜くのではなく、まずシステムでシャットダウン処理を行います。

GUI と CLI のどちらでもシャットダウンできますが、シャットダウンログを見れるという理由からコンソール接続による CLI 操作をお勧めします。

CLI を使用する場合

CLI で実施する場合は、コンソール接続または SSH/TELNET 接続で CLI にアクセスしてコマンドを実行しますが、SSH または TELNET の場合はシャットダウンコマンドを実行した直後に FortiGate との通信が切れる点に注意してください。

CLI でシャットダウンする場合は、execute shutdown コマンドを実行します。

コンソール接続してコマンドを実行した場合のログは以下の通りです。

FW # execute shutdown
This operation will shutdown the system !
Do you want to continue? (y/n)y      ' ←「y」を押下してシャットダウンを続行します'


System is shutting down...


The system is going down NOW !!

FW #
The system is halted.       '←この行が表示されたらシャットダウン完了です'

The system is halted. が表示されたら FortiGate の電源ケーブルを抜きます。

以上です。

GUI を使用する場合

GUI 画面右上のログインユーザ名をクリックし、[システム] → [シャットダウン] をクリックします。

以下の確認画面になるため、[OK] をクリックします。これでシャットダウンが開始されます。

以下の画面になります。システムのシャットダウンが完了するまで数秒を要するため、すぐには FortiGate の電源ケーブルを抜かないでください。

上の画面が表示されてから 30 秒程度経過してから FortiGate の電源ケーブルを抜きます。

FortiGate を再起動するコマンド

再起動するコマンドは execute reboot です。

FW01 # execute reboot 

This operation will reboot the system !
Do you want to continue? (y/n)y


System is rebooting...

―――――――――――――

タイトルとURLをコピーしました