エンジニア向け転職エージェント – クラウドリンクとは
転職先を探す際にほとんどの方は転職エージェントを利用すると思いますが、その転職エージェントの選択肢の一つとしてここではクラウドリンクについて紹介したいと思います。
クラウドリンクはITエンジニアに特化した転職エージェントであり、以下のような方におすすめです。
- エンジニア経験者
- 条件の良い自社開発系企業に転職したい
- とにかく年収をUPしたい
- 手厚いサポートを受けながら転職活動をしたい
- リモートで効率的に転職相談したい
クラウドリンクを利用するメリット
100% 自社内開発に特化して優良求人のみを紹介
数年ほど前から SNS 上ではエンジニア系インフルエンサーが登場しはじめ、以下のような主張が良く見られるようになっています。
- SES はガチャであり避けるべきである
- キャリア形成をする上では自社開発系企業に入社することが得策である
この主張に同意するエンジニアも少なくなく、自社開発系企業への転職を目指している人も多いのではないでしょうか。そういった方にもクラウドリンクはおすすめです。
クラウドリンクでは”100%自社内開発”を実現できる”ことを強みとしており、そういった求人を揃えています。以下のような希望を実現することができます。
- 自社開発系企業でキャリア形成したい
- 「サービスを生み出したい」といったエンジニアにとっての醍醐味を追い求めたい
- 他社に出向したり職場環境が頻繁に変わることは避けたい
またクラウドリンクでは優良求人のみが紹介されている点もおすすめポイントです。
企業がクラウドリンクに求人情報の紹介依頼を行った際に、クラウドリンクが当該企業の年収、休日数、労働環境等を厳しく審査し、審査を通過した求人のみが転職希望者に紹介されます。

クラウドリンクにはこの審査の仕組みがあるため、「ブラック求人かもしれない」という心配をすることなく転職活動を行うことができます。
- クラウドリンクでは条件の良くないブラック求人を避けることができる
相場以上の年収UPを実現 – 平均58.3万円年収UP!
クラウドリンクでは相場以上の年収UPが実現できます。
転職による年収UPについて、転職前の年収が500万円だった場合は、25万円~50万円の年収UPが相場といわれています。
そんな中クラウドリンクに関しては、利用者の約70%の方が相場以上の年収UPを実現(平均58.3万円)しています。
◆クラウドリンクによる年収UPの仕組み
クラウドリンクではなぜそれほど年収をUPできるかというと、以下のような仕組みがあるためです。
- クラウドリンクが転職希望者から現在の年収と転職後の希望年収をヒアリング
- クラウドリンクから採用企業へ転職希望者推薦時に希望年収の提示
- 採用企業は希望年収を考慮した上で条件の提示

- クラウドリンクには年収UPの仕組みが構築されている
- 転職希望者はクラウドリンクへ希望をしっかり伝えることが大事
手厚いサポートと効率的な転職活動
手厚いサポートもクラウドリンクの特徴の一つです。
IT・WEB・ゲーム業界に精通したプロのアドバイザーが転職希望者一人ひとりに寄り添い、求人の紹介から入社後のフォローまで一貫したサポートが提供されています。
主なサポートとしては以下のようなものがあります。
- 希望内容の詳細なヒアリング
- 業界ベース、言語・技術ベースでの求人紹介
- 履歴書作成のサポート
- 各種書類のチェック
- 面接対策
- 過去の実績データをもとにした対策情報の提供
- 年収等の条件交渉
- 退職交渉
- 入社日調整
クラウドリンクには過去の実績に基づくノウハウやナレッジが蓄積されているため、それらの情報をもとにアドバイスしてもらえるというのは心強く感じますね。
また企業に関する質問や、今後の転職活動に関する相談なども気軽にキャリアアドバイザーに行うことができる環境が整えられています。疑問点や不安点を解消しながら転職活動を行うことができます。
効率的な転職活動が可能な点もクラウドリンクの特徴です。
クラウドリンクのサポートは完全オンラインサポートとなっており、
- 電話
- メール
- Web オンラインツール
等を利用したリモートでのサポートが実施されています。このためリモートでもサポートを受けることができ、隙間時間での利用も可能なため時間効率良く転職活動を進めることができます。また、リモートサポートであることから首都圏を離れた遠方からでも利用することができます。
クラウドリンクの実績とは
◆転職エージェントランキング
リクナビNEXT が公開している転職エージェントのランキングである リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING ~2022年度下半期~ にて、クラウドリンクは以下を受賞しています。
- IT・WEB部門:3位
- 製造業エンジニア部門:8位
- 首都圏部門:8位
- 関西部門:8位
このランキングは転職決定者のアンケケートに基づく 「総合満足度」と「決定人数」、「エントリー決定率」を足し合わせた得点によって導出されます。このため、クラウドリンクが転職者へ満足度の高い良質なサービスを提供していることを示していると言えます。
◆入社後定着率、ユーザ満足度
定着率の高さは業界でトップクラスとなっています。またクラウドリンクではユーザに対してアンケートを実施しており、その満足度は 90% を超えています。
- 入社後定着率 : 98.3%
- ユーザー満足度 : 93%
上記データから、サービスにも転職自体にも満足しているユーザがほとんどであるということがわかります。
◆登録人数、取り扱い企業・求人数
- IT人材登録数 : 6500名突破
- 累計取扱企業数 : 1500社突破
- 累計取扱求人数 : 2800件突破
クラウドリンクは比較的新しいサービスなので、大手の転職エージェントと比べると取り扱い求人数等は少なくなってはいますが、今後の成長が期待されます。
クラウドリンクのカウンセリングとは
カウンセリングの内容とは
クラウドリンクに登録すると、まずキャリアアドバイザーのカウンセリングを受けることになります。
このカウンセリングの中で詳細なヒアリングが行われ、その内容はその後の求人紹介に活用されます。
ヒアリング内容は以下のようなものとなります。
- 経験内容
- 現在の仕事内容
- 転職理由
- これからやりたいこと
- 転職で重視していること
- その他、具体的な希望
カウンセリングの時間は 30~60 分程度です。
キャリアアドバイザーとはどんな人?
ここで気になるのが、カウンセリングを行うキャリアアドバイザーとはどんな人なのか、です。
クラウドリンクの Web メディアにてキャリアアドバイザーの紹介記事がありました。
この記事を読むと一例ではありますがキャリアアドバイザーが何をやっていてどのような思いで対応しているのかを感じ取ることができます。
この記事の中でいくつかの情報を見つけることができます。
お仕事終わりの時間を希望される方もいらっしゃるので、カウンセリングは20時までご予約が可能です。
https://cloud-link.co.jp/corporate/media/ca1/
現職のある人にとって日中にまとまった時間を確保するのは難しいですが、そんな中遅い時間でもカウンセリングを受けることができるのは助かります。
キャリアアドバイザーの思いも見つけることができます。
より良い転職となるように、細かな情報までヒアリングするように意識しています。そのための話やすい雰囲気づくりも大切なキャリアアドバイザーの役割です。
https://cloud-link.co.jp/corporate/media/ca1/
カウンセリングや面接の感想を聞くときのヒアリング方法などについて、定期的に先輩にロープレをしてもらっています。よくなったところや改善した方がいいところのアドバイスをいただきます。
https://cloud-link.co.jp/corporate/media/ca1/
やっぱり自分がおすすめした企業様を、求職者様が魅力に感じてくれて、ご入社まで繋がったときです。そのためには求職者担当といえども、ご紹介した企業様のこともしっかりと知っておく必要があると思っているので、基本情報から求人票に載っていない+αもお伝えできるように、自分で調べたり、リクルーティングアドバイザーに聞きながら情報を収集するようにしています。
https://cloud-link.co.jp/corporate/media/ca1/
上記のような考えを持ったキャリアアドバイザーがカウンセリングをしてくれると思うと、安心してカウンセリングを受けることができますね。
クラウドリンク利用の流れ

1. クラウドリンクに登録
クラウドリンク Web ページの登録フォームにて会員登録を行います。
登録・サービス利用は完全無料です。
2. カウンセリング
登録後、キャリアアドバイザーより電話がありカウンセリングの日程調整が行われます。
日程を決めてカウンセリングを行います。
3. 求人紹介・応募
カウンセリングに基づく条件にマッチした求人情報の紹介があるので、その中から応募します。
4. 面接
応募先企業の面接を受けます。
面接については専任の担当者と企業担当者のW体制でのバックアップがあります。
3. 内定・入社
内定承諾後は入社までサポートを受けることができます。
まとめ
クラウドリンクはITエンジニアに特化した転職エージェントであり、以下のような方におすすめです。
- エンジニア経験者
- 条件の良い自社開発系企業に転職したい
- とにかく年収をUPしたい
- 手厚いサポートを受けながら転職活動をしたい
- リモートで効率的に転職相談したい
転職エージェントは一つに絞る必要もありませんから、選択肢を広げるという意味でクラウドリンクに登録してみることも検討してみてはいかがでしょうか。
クラウドリンクについてもっと調べる
クラウドリンクについてもっと詳しく知りたい人は以下の公式 Web ページを確認してみてください。