松田、札幌に行く
つい先日ネットワーク構築案件の作業で北海道の札幌に出張しました。ネットワークエンジニアは出張で札幌に行けます。
せっかくなので美味しいものを食べていきたいということでいくつかの店を回ったのでその記録です。
札幌の様子
歩道周辺に普通に雪が残っていたので北の地域だなぁという感じ。

ただこの時期であればそこまで寒くは無いので丁度良い季節、だと思う。
巡った店たち
【ラーメン】北海道らーめん 奥原流 久楽 本店
札幌到着後ラーメンを食べたかったので探したところホテルのすぐ近くにあったので行ってみました。
店内は割と広く、ゆったりと食事できました。
この時のオーダーは以下です。
- 白味噌ラーメン
- ザンギ
- グラスビール

夜だったのでビールも軽く一杯。ザンギがカリカリで良い味してました。
白味噌ラーメン

ちなみに札幌から帰る前にもこちらに寄りました。2回目は醤油ラーメン。
醤油ラーメン

個人的には醤油ラーメンの方が好み。
【ラーメン】すみれ すすきの店
札幌のラーメン屋を調べたところ「すみれ」が美味しいとの情報があったので行ってみました。
開店直後の時間帯に入店。行列ができる店との情報があり並ぶことも覚悟していましたが、並ぶことなく席に座ることができました。ただその後すぐに満席に。
入り口入ってすぐの券売機で券を買ってから席に着くシステム。
頼んだのはシンプルに味噌ラーメン。
味噌ラーメン

情報通りの美味しさでした。
【海鮮丼】海鮮処 魚屋の台所
札幌での一番の目的として海鮮丼は食べたかったので調べたところ、なんとなく良さそうだったのでここに行くことに。
二条市場にある店の一つ。本店と別邸がありますが、見つけたと思って入った店は別邸でした。
時間は午前11時頃でしたが既に待ちの列ができていました。20分ほど待って入店。
悩みましたが頼んだのはおまかせ海鮮丼(並)。
おまかせ海鮮丼(並)





具材が多いのでどうやって食べようか悩みました。味は文句なしです。
この他にもいろいろメニューがあったので再び札幌に行くことがあれば再訪したいところです。
おまけ
偶然にたどり着いた時計台。
