NEC

ルータ

【NEC UNIVERGE IX2106】インターフェース基本設定について

作業環境 型番:UNIVERGE IX2106バージョン:10.2.16 物理と論理 物理インターフェースに対して論理的なインターフェースを作成することができます。 IX2106 では物理インターフェースとして GigaEthernet0(...
ルータ

【NEC UNIVERGE IX2106】TELNET/SSH サーバの設定方法

はじめに リモート端末から UNIVERGE IX2106 に TENLET/SSH アクセスして管理できるようにするための設定方法について記載します。 作業環境 型番:UNIVERGE IX2106バージョン:10.2.16 TELNET...
ルータ

【NEC UNIVERGE IX2106】ホスト名の設定方法

作業環境 型番:UNIVERGE IX2106バージョン:10.2.16 ホスト名の設定方法 ホスト名の変更は hostname コマンドで行います。書式は以下の通りです。 hostname hostnamehostname:変更後のホスト...
ルータ

【NEC UNIVERGE IX2106】日時とタイムゾーンの設定方法

作業環境 型番:UNIVERGE IX2106バージョン:10.2.16 タイムゾーンの設定 タイムゾーンの設定は timezone コマンドで行います。書式は以下の通りです。 timezone hours hours:時。-23~23 の...
ルータ

【NEC UNIVERGE IX2106】管理ユーザ設定方法

作業環境 型番:UNIVERGE IX2106バージョン:10.2.16 ユーザの新規作成 ユーザの追加/削除のためには username コマンドを実行します。 追加時の書式は以下の通りです。 username user-name pas...
ルータ

NEC UNIVERGE IX2106 ルータ設定用情報まとめ

基礎知識 【NEC ルータ】UNIVERGE IX2106 設定のための基礎知識 【NEC UNIVERGE IX2106】CLI 出力をまとめて表示させる方法 ユーザ設定 【NEC UNIVERGE IX2106】管理ユーザ設定方法 時刻...
ルータ

【NEC UNIVERGE IX2106】CLI 出力をまとめて表示させる方法

作業環境 型番:UNIVERGE IX2106バージョン:10.2.16 CLI 表示をまとめて出力させる方法 IX2106 では、CLI で show コマンドを実行した際に、一定量以上の出力がある場合は、以下の様に --More-- と...
ルータ

【NEC ルータ】UNIVERGE IX2106 設定のための基礎知識

対象環境 型番:UNIVERGE IX2106バージョン:10.2.16 電源の ON/OFF 電源 ON 電源を ON とするためには、機器に電源ケーブルを接続し、電源スイッチを ON とします。 電源 OFF 電源を OFF とするため...