サンプル構成
以下のような、スタティックルートと EIGRP を使用したネットワーク構成を考えます。

以下のような設計としています。
- 以下機器間では EIGRP を構成しています
- RT1~RT3 間、RT1~RT4 間
- RT2~RT3 間、RT2~RT4 間
- RT3、RT4 では以下のスタティックルートを設定しています
ip route 10.1.1.0 255.255.255.0 10.20.30.254
- RT3、RT4 では以下の通り EIGRP へのルート再配送設定をしています
- スタティックルート再配送
- コネクテッドルート再配送
- 再配送時のメトリックの Delay 値として、RT3 では 100、RT4 では 200 を設定して、RT3 からのルートが優先されるようにします
【トラブル事例】特定リンク障害時のルートが想定外になる
RT3~SW 間のリンク障害時の 10.1.1.0/24 宛のルートを考えます。

以下図のように、RT1/RT2 において 10.1.1.0/24 宛のルートは RT4 向けになることが想定されます。

しかし、実際には以下図のように 10.1.1.0/24 宛のルートは RT3 向けになってしまいます。

なぜこのようなルートになってしまうのでしょうか。